忍者ブログ
TTEST
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●じつ-は-あんでっど【実はアンデッド】

外見や名前等からでは、全くアンデッドだと想像できないアンデッド。
FF5で時折見かけるが、探せば他でもいるかも知れない。
PR
●しつじ【執事】

多忙な主人に代わり、雑多な庶事を執り行う役職。特に男性を指す。
いわゆるメイドとは異なり、主人の秘書的な役割を一手に担い、
且つ邸内ではあらゆる作業を統括する司令塔的なイメージが強く、
頼れるナイスミドルなのが一般的であり、逸般的。
また元は伝説的な武術家や傭兵であったりと、戦闘のプロフェッショナルである事も多く、
いざというときはその身一つで主人を護るという献身を見せる。
名前は何故か「セバスチャン」もしくは「パーカー」であることが多い。 ☆関連語☆
メイド
●じっせん-を-とおして-せいちょう-する-たいぷ【実戦を通して成長するタイプ】

普通の日常を送っていた主人公が、戦いに巻き込まれて強くなる場合にカテゴライズされる設定。
こちらは『天性の才能』とは違い、努力で強くなっていく過程も描き易い。
例を上げれば、5以降のドラクエ主人公、TODのスタンなど
とは言ってもRPGのキャラは敵と戦うたびに強くなるのだから、レベルの概念自体がこれに当たるかもしれない ☆関連語☆
天性の才能 レベル
●じすれ【次スレ】

レスが1000に達するとそのスレに書き込む事が出来なくなる為
主に950を踏んだ者が次スレを立てる役目を担う事になる
流れが速いスレの場合は900だったり850だったりする場合もある
950がスレ建て規制に引っかかる場合は別の人間をレス番指定して後を任せる事になる
●しち-えいゆう【七英雄】

スクウェアの名作RPG「ロマンシングサガ2」のラスボス。
「一番強いラスボスは?」などというスレッドが立つと必ず挙げられる。
それもそのはず、999が限界HPのこのゲームにおいて軽く1000以上のダメージを与えてくる「触手」
パーティ全体に壊滅的ダメージを与え更に麻痺状態にする「サイコバインド」
男性キャラ全員を魅了状態にする「テンプテーション」
問答無用で死亡状態にさせる「ソウルスティール」
等々始末の悪い攻撃を1ターンに7回も繰り出してくる。
初見で勝つことはほぼ不可能に近いだろう。
見切り技を揃え、戦闘開始直後に魔法で防御・攻撃面を固め一気に叩き潰す
という戦法で辛くも勝つことが可能だが、
それでも勝てないというプレイヤーのために反則的な術「クイックタイム」が用意されている。
それでも勝てなければ諦めるしかない。 追記:なお、彼らの名前はJR山手線の駅名が由来になっている。
クジンシー→シンジク→新宿
ワグナス→好淵哀錢弊碣ぢダンターグ→グータンダ→五反田
スービエ→エビース→恵比寿
ボクオーン→ンーオクボ→新大久保 ☆関連語☆
サガシリーズ、クイックタイム


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07  ken]
[02/05 いくい]
[01/10 S]
[12/30 アリオカ]
[12/21 イワサキ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R