TTEST
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●げんそう-すいこでん【幻想水滸伝】
KONAMIより発売のRPG。 元ネタの水滸伝とは中国の物語で、善人宋江が108人の仲間達と 宋国の奸臣高を倒す、というお話。 元ネタ通り108人ものキャラを仲間にすることができることが大きな特徴で、 仲間が増えるに従って主人公率いる解放軍の本拠地がどんどん発展する 「本拠地システム」が大きな特徴。 他にはこれといった特徴は無いが、魅力的なキャラ、物悲しいストーリーが評価され 1・2にして早くもファン層を確率。一躍人気タイトルとなったが 3において、無理矢理な3Dへの移行、不完全燃焼な感のあるストーリーに 前作からのファンの怒りが炸裂、集中非難を浴びる。 追記:4作目は2004年8月に発売された。 キャラデザが1作目の河野氏に戻ったり、コンセプトとして「原点回帰」を掲げていたりで 発売前は「これは期待できるか!?」と多くのファンが思っていた。 しかし、実際には 「本拠地である船の操作性が悪くてイライラする」、「ストーリーが中喩消爾垢碣ぢなどを筆頭として山のような批判が噴出。 とてもファンの期待に応えられるような出来ではなかった。 期待が大きかった分、ファンの失望も大きく、3作目以上に叩かれる結果となる。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/27)
(10/05)
(09/21)
(09/13)
(09/03)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/09)
(01/09)
(01/09)
(01/09)
(01/09)
P R
|