忍者ブログ
TTEST
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●ひっと-すう【ヒット数】

初期のFF、そして魔界塔士サガシリーズやロマサガ3サガフロなどに存在した概念。
FFの場合は、能力次第で武器を敵に当てられる回数が変わり、それによって威力が変わるというもの。
サガシリーズでは、一部の技や武器に見られ、相手の素早さとこちらの素早さで攻撃の当たる回数が変わったり、
武器レベルによって攻撃の当たる回数が変わるものなどがあった。
どのゲームでも防御力の影響が強いのが特徴。
PR
●ふんいき-げー【雰囲気ゲー】

ゲームの雰囲気そのものを楽しむ事を目的としたゲームのこと。
この場合の雰囲気は「画像」「音楽」「世界観」などである。
ゲームシステムは糞だが音楽や世界観が優れている場合にも使われる。
●ぷれいすてーしょん-まがじん-じばく 【プレイステーションマガジン自爆】

プレイステーションマガジン廃刊への経緯
家庭用ゲームの発売日が木曜日になるに→じゃあうちの雑誌もそれに合わせて木曜発売にしよう→他の雑誌は追随せず→
しかもゲームの最新情報解禁日も金曜日から変わらず→しかもプレマガは隔週雑誌→他の雑誌より下手すると二週間、三週間情報が遅れる
→購入するのは酔狂な奴だけ→しばらくしてようやくヤバイ事に気付き金曜発売に戻す→しかしもう手遅れ→廃刊
状況を見据えずに突っ走ると失敗する、という良い例
●ぶれいぶぶれいど【ブレイブブレイド】

1)RPGにたまに登場する剣。かなり上級の武器として登場することが多い。 2)FF5に登場する剣。
初期の威力はかなり高く頼りになるが、逃げる回数に比例して攻撃力が下がっていく特性を持つ。
一度下がった攻撃力は元に戻ることは無いため、攻撃力を維持するためには戦闘で逃げることは許されない。
ちなみにこのブレイブブレイドを入手すると「チキンナイフ」は入手不可になる。
最終的な威力はチキンナイフの方が上なので大抵の人はチキンナイフを選ぶ。
●ふるぱら【フルパラ】

フルパラメータの略称。
主人公か、その仲間のパラメータが最大値になった時の
ことを言う(一般的に最大値は999)
しかし、大抵のRPGでこの状態になるには、PARを使用し、
改造しなければならない場合が多い。 ☆使用例☆
・昨日ずっと主人公のレベル上げしてたら___になった!
・俺のパーティー、___だからボス戦も楽勝だよ
・すまん、ついPAR使って___にしてしもた… ☆関係語☆
999、PAR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07  ken]
[02/05 いくい]
[01/10 S]
[12/30 アリオカ]
[12/21 イワサキ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R