忍者ブログ
TTEST
[117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘアメイクキュウ→

天使のトリーメントをしてとても嬉しく思うことがあるんです。
トリートメントだけの予約を受けて、お客様に今どちらの美容室に行かれてるのかお聞きすると、青山・原宿のサロンの方が多い事に驚きます。
カットはそちらで当店でトリートメントをされていきます。

素材である髪のコンディションが良くなければ、パーマやカラーをしても綺麗なヘアスタイルにならい事を理解されているんだと感じます。
デジタルパーマや縮毛矯正のように昔にはなかったハイリスクな施術・カラーも同じように周期が短くなっていますので、なにもしなければ髪のダメージは進行します。以前は手入れがしやすかったのに今回は手入れがしにくい。これはダメージが原因である場合もあります。
美容室によって「カットが得意・パーマが得意・カラーが得意」と実体験を基に「あそこの美容室は・・・」とお客様が語っていますので、原宿・青山の美容室を利用されていても用途合わせて美容室を使い分けているお客様もいますね。

お客様で縮毛矯正と天使のトリーメントをされて、いつもカットを担当されている美容師さんに「髪がどんどんよくなってきてるね」と大喜びでした。カットは原宿の美容室だったかなぁー?

掛け持ちでご来店される方もいらっしゃいますね。
先にカットを済まされて、当店でトリートメントをされる。
いろいろ試したけど、「天使のトリーメントは髪が1本、1本が元気になるので他とは違いますね」とこの表現はよくお聞きします。

髪のダメージで悩まれてる方の多くは1回の施術や一瞬にして傷んだ訳ではなく、数年という時間をかけて傷んでいます。1回のトリーメントで改善されるケースと数回必要な場合とあります。それと最も大切なのがご自宅でのお手入れになりますす。フェイシャルエステをされていて普段の洗顔には気を遣わない方はいらしゃらないと思います。髪も同じです。ただ洗うだけではダメなんです。必要なお手入れをしてあげれば、必ず髪は綺麗になります。


CuEオンラインショップとして通信販売も致しております。

縮毛矯正のような髪にとってハイリスクな施術は縮毛矯正+天使のトリーメントがお薦めです。


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07  ken]
[02/05 いくい]
[01/10 S]
[12/30 アリオカ]
[12/21 イワサキ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R