忍者ブログ
TTEST
[108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パーマやカラーも傷んでいる髪ではパフォーマンスが落ちてしまいます。
パーマでは「かかりが悪い」「持ちが悪い」など。
カラーでは「発色が悪い」「色持ちが悪い」など。
髪質による原因とダメージによる原因があります。

今話題のエアウェーヴですが、クリープ期を機械に頼ってかけるパーマです。
機械を使わずにクリープ期を利用して出来る限り髪へ負担をかけずにかけるのがクリープパーマです。クリープ期の原理を理解してなければ髪を傷めたり思うようなウェーヴが出ない原因になります。

トリートメント役割と意味・・・
最後にトリーメントする事は、傷んでいる状態でパーマやカラーをしてさらに傷ませてからのトリーメントになってしまいます。それと美容師でもあまり良く知られていないトリーメント剤が1番入り込むタイミングあります。最後ですとキューティクルが閉じてしまっているので、パフォーマンスは下がります。

キュウで使用している「リトルサイエンティストのトリーメント剤」は全国のダメージレスを目指す美容師が最終的にたどり着く希少価値の高い商材なんです。この商材を使うトリーメントをキュウでは「天使のトリーメント」と呼んでいます。
前処理・中間処理・後処理の3工程をして髪の強度が上げる事にトリートメントの意味があり、それが本来のトリートメントとしての効果と意味があると考えています。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07  ken]
[02/05 いくい]
[01/10 S]
[12/30 アリオカ]
[12/21 イワサキ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R