忍者ブログ
TTEST
[329] [328] [327] [326] [325] [324] [322] [323] [321] [320] [319]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●じゃんる-めい【ジャンル名】

雑誌等で紹介される時に、大抵そのゲームの種類を大雑把にわけた表記をする。その表記。
ロールプレイングゲームの場合は勿論『RPG』。
これにメーカーがそれぞれ思い思いの単語をくっつけたりする。 例
・ファンタジックシミュレーションロープレ(サモンナイト2・原文ママ)
 いくら普及しているとは言え『ロープレ』は無いと思います。
・奥義覚醒(これで『めざめる』と読む)RPG (マグナカルタ)
 読めません。
・君が生まれ変わるRPG (テイルズオブリバース)
 いろいろな意味で凄い。
・ハイスピードバトルRPG (レーシングラグーン)
 RPGじゃないと言うと廃刊トラップ。 補足:なお「RPG」の定義やイメージそのものが不確定であったファミコン初期においては
「キングスナイト」「頭脳戦艦ガル」など、どう見てもこれシューティングゲームだろコラと言いたくなるソフトを
RPGと言い張って発売するという革新的なマーケティングも散見された 碣ぢちなみに、アクションRPGとして論じられることの多い「ゼルダの伝説」シリーズは
1986年のディスクシステム版発売以来、ジャンル名「アクションアドベンチャー」で通していたりする。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07  ken]
[02/05 いくい]
[01/10 S]
[12/30 アリオカ]
[12/21 イワサキ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R