忍者ブログ
TTEST
[182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [174] [175] [173] [172]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●しゅじんこう【主人公】

1)文字通り、ゲームの根幹を成す存在。冒険にでる理由としては、
「国王の依頼」「○○を殺された仇」
「先祖がそういう人だったから」「軍人として」
「ただなんとなく」
と言うのが一般的。昔はぜんぜんしゃべらなかったが、
今はペラペラ喋って逆に萎える事も有る。 2)物語の主役の人のこと。たいてい操作可能な人のこと。
最も目立つ役ではあるが、たいてい最強ではない。
たいていの主人公は他人の家を物色可能。
顔はカッコイイ、これはほぼ確実である。
ビジュアルの割にもてない事が多い。 3)昔はオールマイティーな能力を持った連中が多かった。
通常攻撃良し、魔法攻撃良し。
DQ3、4の勇者がまさにコレ。
高い攻撃力と、最強の魔法を有する何でもアリな存在。
その当時、ちゃんと主人公とヒロインで役割分担をさせていた
女神転生はかなり光っていた。一切の魔法を使えない代わりに
ちなみに、DQ2のサマルトリアの王子(二人目ね 砲盥況癲⊆故省い韻襪碣ぢあれは「オールマイティー」ではなく、「中途半端」なので間違い無いように。
あいつは使えなかったよなぁ・・・。
主人公は、かつては必ずと言ってもいいほど、職業""勇者""でした。 ☆使用例☆
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07  ken]
[02/05 いくい]
[01/10 S]
[12/30 アリオカ]
[12/21 イワサキ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R